最近のボダイジュ (2020年3月18~22日)
3/18 佐藤航陽 お金2.0 読了
私と真逆にいる人の本 本当に面白い。貧乏芸術家気取ってる(わけじゃない)場合じゃないって。ボダイジュが沈没する前に考え方を変えなければ。
3/19 3/26のセトリを考える
3/26はピアニスト塚本光一さんとふたりボダイジュ。吉祥寺ブラックアンドブルーです。わくわく。 去年8月からボダイジュに参加してもらっているのだが、共作が2曲もあったりと、彼とはかなり、濃厚な交わりを繰り返しています。うまい鍵盤をバックに楽器弾かないで歌えるなんて。なんてことがこんなに早く実現するなんて。しかもオリジナルの共作だなんて!!わお!
3/21 PHSからスマホへ
21年間使ってきたPHSに別れを告げた。iPhone6s(無料)にしました。なんてまあ!非常に便利なテクノロジー。しかしこれで家に帰らないとネットに繋げないという言い訳ができなくなった。 まあ見ない時はみません。
3/22 塚本さんとリハーサル
彼の家でリハーサル。スマホがあるのでやりたかった練習ツイキャスを敢行する。なんだかんだで30分6セット。でもせっかくコメントしてもらったり、「お茶」?をもらったりしてるのに、全く無反応なふたりボダイジュ。配信が終わったことすら気づかない。 そしてここ重要だが、おっさんふたりのリハなんて見てもなんも楽しくない。の、はずが!!100人ぐらいは気にして見てくれてたみたいでびっくりした。 次回はもう少しうまくやります。
0コメント